本日はインターンシップにて奈良女子大学から1名インターンシップに来ていただきました。わが社の雰囲気を感じて帰ってもらえたかなと思っています本日のメニューは「環境整備点検」に同行、環境整備点検とは各部署で業務が潤滑に行えるように環境を整え備えることができているかどうかを社長自らチェックにおもむきます、社員にとってはちょっぴりドキドキな瞬間なのです。でも、そんな雰囲気も味わっていただけましたでしょうか?その後は「環境整備レビュー」(社内成果発表会)に出席、こちらも会社における「会議風景」を感じてもらえたらいいなと思っています。最後は毎月恒例の「お誕生日会」にご招待。これはその月に生まれた社員と社長が各部門、役職を超えて集う楽しい集まりです。(飲みニケーション??です)そんなアットホームな一面も見て帰ってもらえたらいいなと思っています。
社長のとなりで真剣なまなざしで会議に出席中