経営計画発表会第1部に続いて2部を行いました。
2部では司会の2人からの紹介で新入社員のみんなによる。オープニングセレモニーで始まります。
吉本のちくびドリルから始まり
5人によるダンスを披露
新入社員の皆様ありがとうございました。
開会の挨拶として銀行の支店長からご挨拶をいただきました。
今回は借入のある銀行の方には全員参加して頂きました。
乾杯の発声は税理士法人サンコウの代表に行なって頂きました。
今回はうさぎとかめの話とコーヒーカップの話を頂きました。
毎年乾杯の時の貴重なお話ありがとうございます。
1部で表彰していなかった環境整備賞や施工管理者表彰、旅行券表彰なども行いました。
その後、毎年恒例の早食い競争です。
優勝はこのメンバーです。
最後に皆でヤマトの替え歌を全員で丸くなって歌って会は締めの挨拶へ
最後の締めは取締役本部長が行いました。
最後に全員で記念撮影して終了です。
ミヨシテックは寝屋川市の石津小学校横にある会社です。「住まいのおたすけ隊 ミヨシテック 寝屋川」では暮らしの大きな亊も小さな事も皆様と一緒に解決致します。
今はやっぱりエアコンの交換が一番の売筋、ガスエアコンからマルチエアコン、電気エアコンまで全てまとめてミヨシテックで決まりですね