施工日: 2020年4月23日
施工内容:大阪ガス製エコライフマルチ(40-600A)からダイキン製マルチエアコンへ交換工事
室外機:4M80RAV 室内機:C22VTSXVW×2台 C28VTSXVW×2台
外壁塗装工事
施工時間:約2週間
本日は大阪市淀川区O様邸のダイキン製マルチエアコン交換工事の事例をご紹介いたします。
O様は弊社のホームページのお問合せメールよりご依頼いただきました。
エコライフマルチが故障してしまったので、室外機1台室内機4台 既設配管(漏水箇所あり)の撤去
ダイキンへのエアコンへ交換依頼でした。
エコライフマルチとは温水で暖房をまかない電気で冷房をするタイプのエアコンのことを指します。
エコライフマルチは配管が樹脂管の為、再利用ができません。
ですのでこの度新しく配管を設置いたしました。
ダイキンのエアコンへ交換ご希望でしたので、risoraをご提案し4室ともrisoraへ交換させていただくことになりました。
また外壁も傷んでおり、雨漏りもしていたので外壁の塗装もさせていただきました。
Before
2F部屋
3F部屋①
3F部屋②
After
2F部屋
C22VTSXVW 2.2kw risora
3F部屋①
C28VTSXVW 2.8kw risora
3F部屋②
C28VTSXVW 2.8kw risora
1F和室
C22VTSXVW 2.2kw risora
室外機
4M80RAV
エコライフマルチは右側に設置されていたのですが、この度左側に設置したことで「洗濯がしやすくなった。」とおっしゃっていただきました。
エコライフマルチ撤去をして防水をしたベランダです。
屋根や外壁で長年悩まれていたO様ですが、この度解消できて
とても喜んでいただくことができました。
和室にもrisoraのゴールドが映えていて雰囲気もガラリと変わりました。
2週間という長い工程で工事をさせていただき、ありがとうございました。
また気になるところがあればお気軽にご連絡してくださいませ。
ミヨシテックはエアコン交換実績多数ございます!
交換をご検討されてるお客様は、早いうちに交換することをおススメいたします!
ミヨシテックは寝屋川市の石津小学校横にある会社です。小さな工事も大きな工事もお任せください。
大阪ガス製のガスエアコンの撤去ならガス工事ができるミヨシテックにご用命ください
大阪だけでなく、奈良・京都・神戸も対応させていただきます。
電気式マルチエアコンはダイキンプロショップだからダイキン製のエアコンも他社エアコンも施工力もばっちりです。