施工日: 2021年1月7日
施工内容:室内機吸込み温度センサー交換作業
施工時間:約15分
型式:AXFP140MC
運転時間:42,126hr
エラーコード:C9
生産工場の設備担当者様より、リモコンにエラー表示出ていると問い合わせがあり対応。
食品製造工場の系統だった為、工場終了後に対応しました。
現地到着時、復旧し通常運転状態。
リモコンを確認すると、『C9』の履歴を確認。
エラー内容としては、室内機の吸込口にある温度センサーの異常です。
(エアコンには機器の色々な所に温度を測定する為のセンサーが多数設置されております。)
診断にあたり、温度測定を実施。
吸込み口の実際の温度とセンサーが出力している温度を比べると10℃前後の誤差がありました。
機器内部に設置されている温度センサーを取り外し確認を行いましたが、色々な汚れ等が不着及び錆が発生していました。(写真を御参照ください)
この汚れが温度測定の誤差原因だと特定でき、担当者に報告いたしました。
交換用の部品を車載していた為、費用と原因をご相談し現地にてご決裁頂いたため交換作業を実施。
交換後、再度温度を測定し誤差が無い事を確認できました。
運転確認も良好だった為、作業完了。
弊社では、車載部品も多数ありますので即日対応が可能な場合があります。
即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください。
温度センサー(旧)
温度センサー(新)
比較
設備管理責任者様!業務用ガスヒートポンプのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、「住まいのおたすけ隊 ミヨシテック 寝屋川」ではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
業務コストを削減したい等々設備管理責任者様・ご担当者様の強い味方です。
学校・保育所・幼稚園の工事も施工事例多数です。
業務用空調は事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設・公共工事の実績多数です。是非ご検討下さい。
お電話またはメールにてお問合せください!
折返しご連絡させて頂きます。