施工日: 2019年4月5日
施工内容:和室から洋室へのリフォーム
・畳からフローリングへ変更
・押入れからクローゼットへ変更 ・壁紙張替え
・エアコン脱着
工事期間:3週間
5月12日は母の日でした。私は家を出て祖父宅に下宿中の息子がいます。彼は毎年泣かせるサプライズをしてくれます。
今年も「お母さんだけではダメだから」とシュークリームを家族分持ってふらっと戻ってきました。
その後、主人が実家に立ち寄った時に「赤のカーネーション」を渡してくれました。(カーネンションも用意してくれてたんやーウルル)
きっと世の中のお母さんのほとんどの方は「モノ」を期待しているのでは無いのです。「気持ち」が嬉しいのです。
感謝の気持ちに形式は無いと思いますが、毎日の礼「おはよう」「ごちそうさま」「おやすみ」等のさりげない言葉や1年に数回「本気のありがとう」があれば嬉しいなと思います。
こんな素敵な花壇の奥様です。(写真はちょっと恥ずかしいからNGなんです・・・残念です)
寝屋川市菅相塚 T様邸 和室から洋室へのリフォーム工事をご紹介いたします。
T様はお母様とお呼びするにはお若くて失礼かと思いますが、いつお会いしても優しい気持ちにさせてくださる素敵なご縁を頂いたお客様です。
最初お電話にて「エアコンの脱着ができますか?」とご相談をお受けしましたので、お引越しでもされますか?と質問したところ、「家をリフォームしてクロスの張替えを予定しているのだけれどエアコンが新しいのでそのまま使えるように外して再度設置したいという内容でした。お近くなので早速現調にお伺いしました。そこで住まいのおたすけ隊ミヨシテック寝屋川は「リフォームもお任せ」という事で他社でもお見積もり中だったようですが急遽リフォーム見積もりに参加する権利を頂き、その結果、「熱意を感じました」と受注頂く事になりました。
この和室がフローリングの洋室にと生まれ変わりました
アンケートにもお応え頂き大変満足して頂きました。
ミヨシテックは寝屋川市の石津小学校横にある会社です。「住まいのおたすけ隊 ミヨシテック 寝屋川」ではどこに相談したら良いかわからない!他店との金額比較をしてみたい。
他店で難色を示された。または断られて困っているというお客様もお気軽にご相談ください。こんな事できるの?というような電気工事や「これ以上良い方法は無いの?」という様な水回り工事もお任せください。大きなリフォームも小さなリフォームも対応いたします。
季節柄エアコン交換のお申込みも増えています。エアコンのトップシーズンには工事も込み合います。工事のご成約は今がチャンス!ガスマルチエアコンはガス工事会社での施工が安全安心でオススメです。電気専門店で難色を示された・「隠蔽配管」等のエアコン工事などもお引き受けいたします。
大阪ガス内管工事会社・住設機器特約店・住設メンテ兼業店のガス工事会社だから、ガス機器・ガス給湯器工事もお引き受けいたします。
住宅設備会社としてコンセントやエアコンの交換などの電気工事・バス・トイレなどの水回り工事もあわせて見積もり可能、おまかせ下さい。
お電話ありがとうございます、住まいのおたすけ隊ミヨシテック寝屋川です♪