施工日: 2019年2月7日
節分も終わってしまいましたが、住まいのおたすけ隊ミヨシテック寝屋川のお近く「成田山不動尊」には毎年その年の顔となる方が豆まきに参加されるようなのですが、今年はNHKの朝の顔「まんぷく」より安藤サクラさんと松坂慶子さんが来られていたようです。せっかくなので一目お目にかかりたかったです。(笑)
成田山不動尊の周辺は私たち社員もチラシ配布にお伺いしております。
また私たちを見かけられたらお声かけください。いつでも喜んで皆さまの快適な暮らしのお手伝いをさせて頂きます。
施工内容:家庭用ガスヒートポンプ交換
施工時間:5時間
施工費用:462,000円
生駒市鹿ノ台東 O様邸大阪ガス製家庭用ガスエアコン1451000(室外機)41455002(室内機)41455006(室内機)からダイキン製マルチエアコン2M60RAV(室外機)C40VTSXVW/C28VTSXVW(室内機)へ隠蔽配管再利用し交換した事例をご紹介いたします。
O様からはメールにてお問合せを頂きました、2000年に設置したGHPエアコンが故障したため、通常の電気式エアコンに交換を検討しています
大阪ガス製家庭用ガスヒーポンは、もともと室外機1台で室内機4台を稼働していました、配管は隠蔽式です。
室内機2台は昨年度に故障したためすでに撤去し、電気式エアコンへ交換しました。その際、既存の配管は利用していません。
今回は室外機が故障したため、残っていた2台(2階)の交換を検討しますとの事でした。
そこで室外機を撤去し1つの機で室内機を2台稼働させるマルチ型エアコンをオススメしてご成約頂きました。
室内機はダイキン「risora」を採用頂きました。気流を持ち上げる構造で風が直接あたりにくくてスタイリッシュエアコンです。まだまだ寒い日が続きますがきっと大活躍してくれると思います。
Before
GHPの室外機は大きいです。
室外機が設置場所から搬出経路が少し狭く頑張りました
ダイキン製risoraの事なら住まいのおたすけ隊ミヨシテック寝屋川におまかせください
ミヨシテックは寝屋川市の石津小学校横にある会社です。小さな工事も大きな工事もお任せください。
「住まいのおたすけ隊 ミヨシテック 寝屋川」ではどこに相談したら良いかわからない!他店との金額比較をしてみたい。
他店で難色を示された。または断られて困っているというお客様もご相談ください。
家庭用ガスエアコン交換工事・隠蔽配管のエアコン工事もお引受けいたします。
ミヨシテックは大阪ガス内管工事会社・住設機器特約店・住設メンテ兼業店のガス工事会社だから、ガス機器・ガス給湯器工事は得意!任せて安心です。
このたび新しい取り組みとしてLINE相談部屋を開設しました。
現場写真の添付や相談などが簡単にできます。